質問にお答えします!
子どもたちのチャレンジを応援する
多様なまなびフリースクール
まるまる(〇〇)がっこう
ガーディアンうっし~です。
〇には参加者の名前が入ります。
参加した全ての人が主人公の
まなび場づくりを目指してます。
【質問への回答です】
先日僕が講師をつとめた、
浦添市中央公民館主催の講座の、
受講後アンケートで質問がありました。
「フリースクールの卒業生が、高校、大学で
首席っておっしゃっていましたが、どんな勉強を
フリースクールでしたんですか?」
アンサーはこうです。
目先の点数ではなく、理解を優先して、
本人のペースで進め(個別最適化ってやつ)
何のための学びか?を腹落ちさせる、
です。
テストの点数や成績(席次とか)に
拘らなくなったら、逆に成績が上がって、
学年TOPとかになってしまって、本人も
保護者も驚愕した、なんてことが起こる。
そもそも論で学ぶと、そりゃそうだよ、
と僕は思っておりまして。
たまたま・・・じゃないですよ。
生徒と対話しながら、きっとコーチングって
いうのだと思いますが、本人が主体的に
学ぶ方向付けをするのです。
現在進行形のパーソナルコーチの生徒、
先日後期入学で高校生になりましたが、
3年間TOPを継続する予定で高校生を
はじめました。
もちろん本人が望めば、ですけどね。
自慢?
まぁ、そうかな(笑)。
生徒がね。
現在
不登校や通信制高校の生徒向けの
パーソナルコーチプログラム
展開中です。
何のために勉強ってするの?
自分のペースで学びたい!
成績上げたい!
本当に必要な力を身に付けたい!
と思っている本人や親御さんに
相性がいいと思います。
まるうまるがっこうHP
サービス一覧から
お問合せ下さいな。
https://www.marumarugakkou.com/service.php
多様なまなびフリースクール
まるまる(〇〇)がっこう
ガーディアンうっし~です。
〇には参加者の名前が入ります。
参加した全ての人が主人公の
まなび場づくりを目指してます。
【質問への回答です】
先日僕が講師をつとめた、
浦添市中央公民館主催の講座の、
受講後アンケートで質問がありました。
「フリースクールの卒業生が、高校、大学で
首席っておっしゃっていましたが、どんな勉強を
フリースクールでしたんですか?」
アンサーはこうです。
目先の点数ではなく、理解を優先して、
本人のペースで進め(個別最適化ってやつ)
何のための学びか?を腹落ちさせる、
です。
テストの点数や成績(席次とか)に
拘らなくなったら、逆に成績が上がって、
学年TOPとかになってしまって、本人も
保護者も驚愕した、なんてことが起こる。
そもそも論で学ぶと、そりゃそうだよ、
と僕は思っておりまして。
たまたま・・・じゃないですよ。
生徒と対話しながら、きっとコーチングって
いうのだと思いますが、本人が主体的に
学ぶ方向付けをするのです。
現在進行形のパーソナルコーチの生徒、
先日後期入学で高校生になりましたが、
3年間TOPを継続する予定で高校生を
はじめました。
もちろん本人が望めば、ですけどね。
自慢?
まぁ、そうかな(笑)。
生徒がね。
現在
不登校や通信制高校の生徒向けの
パーソナルコーチプログラム
展開中です。
何のために勉強ってするの?
自分のペースで学びたい!
成績上げたい!
本当に必要な力を身に付けたい!
と思っている本人や親御さんに
相性がいいと思います。
まるうまるがっこうHP
サービス一覧から
お問合せ下さいな。
https://www.marumarugakkou.com/service.php
コメントは確認後に投稿されます。ご了承ください。