まるまるがっこう うっし~の未来の教室

地球全部がフィールドだ! 「こころが震える体験を全ての人に」を合言葉に、学び、教育、自然体験、キャンプ、海、山、川 etc. まなび場づくりについての日々を語っていこうと思います。

オンライン講座の受講者さんの声

子どもたちのチャレンジを応援する
多様なまなびフリースクール
まるまる(〇〇)がっこう
ガーディアンうっし~です。

〇には参加者の名前が入ります。
参加した全ての人が主人公の
まなび場づくりを目指してます。

昨夜、ブログやfacebookで告知させて
いただきましたオンライン講座ですが、
これは先月浦添市中央公民館さん主催で
実施させていただいた講座の内容を、
より厚く改定したものになります。

好評だったようで、受講後アンケートに
文章で感想をお寄せいただきました。

こちらにご紹介致します。
受講を決める際の参考にしていただければ、
うれしく思います。

【今回受講されてのご感想、ご自由にお書きください】

■うっしーの人柄がよかった!
これからの人生子育て猫育て、
と言っていたのが印象的でした。
現在の世の中だと子どもの先はないなーと
感じるのも分かる。フリースクールに行って
学校でできない体験できるのもよい!
大人がゆっくり子どもを見守り待つことの 
大切さを知れてよかった!

■教育委員会よりなかなか、お話できない
踏み込んだ話を聞けてよかった。
すべての人にやさしい世の中になってほしい。

■親は子どもの学びを止めてはいけない 
責任があると分かった。いざ子どもの
フリースクールを選びたい時がきたら、
情報がもっと簡単に得られたら
ありがたいのになぁと思った。

■卒業生が、首席で大学を卒業したとの
お話がありましたが、フリースクールでの
勉強の仕方についてもう少し詳しく
聞きたかったです。

■実際にフリースクールの取り組みを
されている側の方のお話が聞けて
良かったです。

■うっしーのお話、とてもよかったです。 
前向きになれます。
2時間では足りない、もっと聞きたかったです。
そしてもっと多くの悩める親子に聞いてほしい!
卒業生の女の子たちの話もおすてきでした。
子どもはみんなで育てる、本当にそうですね。
今は我が子のことで手一杯ですが、
いつか支援出来たらと思います。

■フリースクールって楽しそう!
こんな選択肢もあるんだなと勉強になりました。
私が通いたいくらいです!また、私とは違う気質を
持った我が子は良い芽を沢山持っているのに、
摘んでいる…、と改めて思い知らされました。
明日からは余計な口出しを我慢しないと。

■自分で考え行動ができる子になって欲しいと
思っているので、今回はこのような良いお話が
聴け良かったです!
ありがとうございました。
〇〇がっこうのHPもゆっくり見てみます。

■主催側のスタッフの友人からの紹介で、
受講させて頂きました。
ありがとうございます!
私には息子が1人いて、その息子がまさに
隠れ不登校です。
完全に不登校だった時期もあり、
今は行けても保健室や別室で
好きなことをやったり、早めに下校して
児童ディに行っている状況です。
しかし、対応を変えたり、マンツーマンで 
丁寧に教えることが出来ると、理解できて
問題が解けたりできるのは、私も学校の
先生たちもわかっています。今の義務教育の
システムだと、それが難しいので、
学校の先生たちも悔しいというか、
もどかしく感じていたり、
息子のことをすごく考えて色々と 
試してくれたり、接してくれています。
なので、今回受講して、本当にそうだよね!
うちだけじゃないよね!
と知ることができたのは、とても大きいです。
ありがとうございます!

■県内のフリースクールの状況や、 
○○学校の内容がよく分かり、
とても参考になりました。
子どもが行き渋りをしていて、理由がよく
分からないのですが、猫が大好きなので、
早速、にゃんずプログラムに
参加してみたいです!

■フリースクールについてよく分かりました。
うっしーの生き方、あり方に
強く心が響きました。素晴らしい企画をありがとうございました。

■小学校で働いており、今まで不登校や様々な課題を抱えた児童と
沢山関わってきました。子どもたちのために、それぞれの役割の
大人たちができることをする。またその大人たちが、お互いを知る、
情報を共有することが大事だと感じました。私は、学校とそれ以外の
立場の大人をつなぐ役割をしたいと今回強く思いました。
ありがとうございました。

皆さん、ありがとうございました。
(許可を得て掲載しております)



 
コメントは確認後に投稿されます。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

フリースクール〇〇(まるまる)がっこう

住所

〒901-2226
沖縄県宜野湾市嘉数1-22-9
No.010

TEL

090-3072-8056