まるまるがっこう うっし~の未来の教室

地球全部がフィールドだ! 「こころが震える体験を全ての人に」を合言葉に、学び、教育、自然体験、キャンプ、海、山、川 etc. まなび場づくりについての日々を語っていこうと思います。

オンライン講座(分割受講)について

子どもたちのチャレンジを応援する
多様なまなびフリースクール
まるまる(〇〇)がっこう
ガーディアンうっし~です。

〇には参加者の名前が入ります。
参加した全ての人が主人公の
まなび場づくりを目指してます。

先日告知致しましたオンライン講座
タイトル
【 今、オトナがやらなければいけないこと
それは、『 まなび 』のOSを切り替えること 】


に関して、ご質問とリクエストがあったので、
一部変更して再度告知をさせてください。

浦添市中央公民館主催で実施した講座の
アップグレード版となっております。

初回を受講してからvol.2,vol.3の受講を考えたい!
というお問い合わせがあったので、連続講座ですが、
まずは初回のお申し込みをご検討ください。


初回は無料ですので気軽にお申込みいただきたいと
思います。

お申し込み、お問い合わせは、
まるまるがっこうHPから
https://www.marumarugakkou.com/contact.php


お申し込みの締め切りは、
今週木曜日23時までとさせていただきます。
ご了承くださいませ。

こんな方にきいてほしいです!
・親御さん
・子どもたちにかかわっている方、
・学童保育や放課後児童ディのスタッフさん


フリースクールや不登校についての基礎知識や、
教育現場や福祉現場の実際例、

また、フリースクールでの実践例、その実践で
子どもたちがどのように変化して、
現在どうなっているのか?などのお話を
三回に分けてお話ししたいと思います。

vol.1 11月19日(金)19:30~21:00
知る・気づく(ふりーすくーるってなんじゃらほい)

vol.2 12月3日(金) 19:30~21:00
学びの再定義(親御さんの不安を解消します)

vol.3 12月17日(金) 19:30~21:00
使う活かす(実践から学ぶ)

各回 zoom を使ったオンライン講座です。

全三回でワンパッケージの講座ですので、
順番に受講してください。

各回一週間アーカイブを残します。

※ どこかの回で卒業生にも登壇してもらう予定です。
※ 講座終了時間の21時から30分間は質疑応答時間を取ります。

費用:vol.1 無料です。
    vol.2 2,500円
    vol.3 2,500円

お申込みいただいた方に
メールにてお支払いのご案内を致します。

お申し込み、お問い合わせは、
まるまるがっこうHPから
https://www.marumarugakkou.com/contact.php



 
コメントは確認後に投稿されます。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

フリースクール〇〇(まるまる)がっこう

住所

〒901-2226
沖縄県宜野湾市嘉数1-22-9
No.010

TEL

090-3072-8056