まるまるがっこう うっし~の未来の教室

地球全部がフィールドだ! 「こころが震える体験を全ての人に」を合言葉に、学び、教育、自然体験、キャンプ、海、山、川 etc. まなび場づくりについての日々を語っていこうと思います。

【我慢する、に使うエネルギー】

子どもたちのチャレンジを応援する
多様なまなびフリースクール
まるまる(〇〇)がっこう
ガーディアンうっし~です。

【我慢する、に使うエネルギー】

現在まるまるがっこうは、
シーズン5の生徒さんを募集中です。
受付を開始致しておりますので、
ご興味がある方はご連絡をください。
入学案内を個別にさせていただいております。

さて、それに関連して
「まるまるがっこうってどんなことをしてるの?」
について少し書きますね。

シーズン3,シーズン4で数回、
音楽の授業と称して音楽スタジオで
楽器に触れる、音を出してみる、唄ってみる、
をやりました。

皆さんがイメージする 音楽の授業はどんなのですか?

まるまるがっこうの音楽の授業は、
スタジオに備え付けている楽器を
壊さなければ何をしてもいい、
という時間からはじめました。

ルールは、
「スタジオの物は壊さない」

初めて触るドラム、エレキギター、
アコースティックギター、マイク、
ベースやエフェクターの数々。

皆が思い思いに音を出していきます。

その音たちの素晴しいこと!

友人のミュージシャンがその日の
講師だったのですが、彼も驚愕!

彼と
「子どもたちって、制約が無い(我慢しない)と
こんなにもイキイキとした音を出せるんだね!」
と話しました。

きっと子どもたちは、
我慢することにかなりのエネルギーを使っちゃうのでは?
と、
この例だけでなく僕は感じています。

大事なエネルギーを我慢に取られることなく 
自身のまなびに全部使えたら?

そんなことを考えながら子どもたちと学んでいます。

ただ今シーズン5生徒募集中です!

また、「学費無料のフリースクールを作りたい!」と、
クラウドファンディングにも挑戦中です。

https://readyfor.jp/projects/marumarugakkou



 
コメントは確認後に投稿されます。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

フリースクール〇〇(まるまる)がっこう

住所

〒901-2226
沖縄県宜野湾市嘉数1-22-9
No.010

TEL

090-3072-8056