まるまるがっこう うっし~の未来の教室

地球全部がフィールドだ! 「こころが震える体験を全ての人に」を合言葉に、学び、教育、自然体験、キャンプ、海、山、川 etc. まなび場づくりについての日々を語っていこうと思います。

「学校」ってさ・・・

子どもたちのチャレンジを応援する
多様なまなびフリースクール
〇〇(まるまる)がっこう
ガーディアンうっし~です。

〇には参加者の名前が入ります。
参加した全ての人が主人公の
まなび場づくりを目指してます。

【学校ってどんな場所?】

フォーカスをどこにあてるかによって
答え方は違うと思うのですが、

僕の取り組み「不登校関連」に関していうと、

学校はね、
「行かねばならない場所」
ではなくて、


あなたたちが
「利用することができる権利を有してる場所」
だよ、


と、声を大にして言いたい!

もうずい分浸透していますが、
「義務教育」は、学校に行かせる義務ではなく、
教育を受けさせる義務であって、
学校に限定されている訳ではないし、

ましてや、
子どもたちが学校に行かねばならないという
義務、という意味でもありません。

そして、義務教育という言葉や、
社会で暗黙の内に形成されてしまっている
常識に影響されて、当たり前のように
行かなきゃいけないと思い込んでいる
子どもたち(もちろん親御さんも)が
ほとんど。

利用する権利を有している、なんて思っているのは
非常に稀だと思います。

だからこそ、声を大にして言いたいのです。

※そもそも義務教育を成り立たせるために、
一人の生徒に対して年間約百数十万円の
税金が投入されている。

これを利用できるなら利用すれば?
なんて僕は思っています。

その様な見方をすると
ずいぶん印象が変わると思いませんか?

※もったいないから学校に行けば?
って話では断じてありませんよ。



お問い合わせは、
新しくなった
まるまるがっこうHPから
https://www.marumarugakkou.okinawa/




 
コメントは確認後に投稿されます。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

フリースクール〇〇(まるまる)がっこう

住所

〒901-2226
沖縄県宜野湾市嘉数1-22-9
No.010

TEL

090-3072-8056