まるまるがっこう うっし~の未来の教室

地球全部がフィールドだ! 「こころが震える体験を全ての人に」を合言葉に、学び、教育、自然体験、キャンプ、海、山、川 etc. まなび場づくりについての日々を語っていこうと思います。

朝活

子どもたちのチャレンジを応援する
多様なまなびフリースクール
〇〇(まるまる)がっこう
ガーディアンうっし~です。

〇には参加者の名前が入ります。
参加した全ての人が主人公の
まなび場づくりを目指しています。

ブログの更新が滞ってしまっていて、ごめんなさい。

日々のことや様々な取り組みは、主にfacebookで発信しておりまして、
ブログの更新ももっとしていこうと思います。

さて、本日のテーマは
『朝活』。

2024年度から学習サポートを取り入れたコースが
メインになっていますが、そのコースは毎週月曜日
『朝活』を実施しています。

9:00~9:30オンラインでつないで、先週起こったことや
考えたことなどを話していきます。

まだまだ、特に何もなかった、という発言も多いですが、
先ずは必ず決められた時間に起きてアクセスする、が
大事だと考えておりまして、そこはほぼ達成していますね。

起きれなかった・・・のドタキャンは無くなりました。

昼夜逆転していたり、深夜までゲームをしていた子どもたちにとっては
AM9時はまだ早い時間帯なのかも知れません。

そこを、
自分で目覚めて参加するようになったことは
大きな変化だと思います。

良いっすね!


2023年8月、作家の仲間入りをしました!
『僕が不登校おめでとう!っていう理由(わけ)』
電子書籍リンク
https://amazon.co.jp/dp/B0CG3RQZQN

お問い合わせは、
まるまるがっこうHPから
https://www.marumarugakkou.okinawa/

【生徒募集中です!】

月二回の体験活動&月四時間の学習サポートプログラム

◆体験活動:毎月1,3週目の金曜日(8月は夏休み)
◆学習サポート:月2回(1回/2時間)合計4時間(パーソナルコーチプログラム)

体験活動:生徒たちの主体性を育む目的で、活動内容は
生徒が中心になって話し合いによって決定します。

学習サポートの具体的なプログラム

① 生活習慣を整える朝活:オンライン集団指導(zoom 利用)
 4~9月 :毎週月曜日9時~(30分間)
 10~3月:隔週月曜日9時~(60分)
 合計2時間 (8月は夏休み)

② 個別学習指導
毎月2回、金曜日10時~15時の間で、一回1時間
(オンライン、対面どちらも選べます)

学習サポートは、本人の特性などを考慮して、
本人と相談しながら適切な教材を探し、
学習計画の立案から丁寧に進めてまいります。
19チャンネルTV を基本教材として使うことを考えています。

個別でオンライン説明会を開催中です!



 
コメントは確認後に投稿されます。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

フリースクール〇〇(まるまる)がっこう

住所

〒901-2226
沖縄県宜野湾市嘉数1-22-9
No.010

TEL

090-3072-8056