まるまるがっこう うっし~の未来の教室

地球全部がフィールドだ! 「こころが震える体験を全ての人に」を合言葉に、学び、教育、自然体験、キャンプ、海、山、川 etc. まなび場づくりについての日々を語っていこうと思います。

前回の投稿の続き!

ご指摘があったので、加筆バージョン公開!

① : まなびたい人誰でも。

  子どもだけを対象にしている訳ではありません。
 「 セルフラーニング 」 を身に着けましょ!

日本の教育制度は、ある意味すごくよく出来ていて、
【学びは学校で!】
と多くの人は思っています。
と、私は思っている。

塾は?という方はいると思いますが、
塾も学校のバリエーションの一つ。

教える人=先生、教わる人=私(生徒)。

でも、そのバリエーションじゃなくても学べます。
現に学べてる子どもたちがたくさんいます。

でも、その子たちは学校の学びに合わない、
という括りにされてしまうことも多い。

ですから、

「学ぶって何ぞや?」
「あーだこーだはいいから、学びたい!」

な方に
「こんな学び方もあるよ」
って、私は大きな声で知らせたい!

セルフラーニングについては直接ね。

④ : 学校には行ってるけど、何となく行ってる 『君』。

  「何で学校って行くんだろ?」
  その答えがわかったらスッキリするんじゃない?

そう!私もそうでしたが、気が付いたら学校教育に
参加していて、何となく学校行ってたし、勉強は何となく
やってた、やらされていたに近いかも。

「何で学校に行くのか?」
なんて疑問に思わず行ってた。

でも、何で学校に行くのか?
何で勉強ってするのか?

がわかってたら
もっともっと勉強に身が入っていたと思うし、
勉強が楽しいんだ!ってわかった状態で
学生だったら、違う学生生活だったと思う。

だから
「そもそも何で学校って行くんだろ?」

納得いくまで一緒に話してみない?

その説明、きっとすごくうまいと思うんだ、僕。

世の中にあるいろんな疑問を
「そもそもそれってどういうこと?」
な授業を、君と一緒に繰り広げたい!


同じカテゴリー(不登校)の記事
教育現場改革
教育現場改革(2025-02-11 11:44)

邪魔すんな!
邪魔すんな!(2025-01-15 07:00)


 
コメントは確認後に投稿されます。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

フリースクール〇〇(まるまる)がっこう

住所

〒901-2226
沖縄県宜野湾市嘉数1-22-9
No.010

TEL

090-3072-8056