シーズン5(ファイブ)
子どもたちのチャレンジを応援する
多様なまなびフリースクール
まるまる(〇〇)がっこう
ガーディアンうっし~です。
〇には参加者の名前が入ります。
参加した全ての人が主人公の
まなび場づくりを目指してます。
現在、まるまるがっこう第五期の
準備を進めていますが、先週から
第五期準備クラスの説明会を個別で
はじめています。
既に5組様の個別説明が終了致しました。
さて、説明会でも今回お話ししていますが、
まるまるがっこう
「第五期」
と表記すると
「5年目???」
「んっ?」
となることもあるみたいで、
表記を
「シーズン5」
(海外ドラマみたい!)
に変更しております。
まるまるがっこうは、
その前身である「まなびばおきなわ」
時代から数えていますが、
「シーズン1」は、
浦添内間にて週5日開講。
「シーズン2」は、
通信制高校サポート校を
兼ねる形で浦添経塚にて。
「シーズン3」は、
場所を持たずに
野外体験活動を中心に
月に2回活動する形で、
主に小学校高学年。
「シーズン4」は、
小学部に加え、中等部
(中学生以上)を週に2回開講
という流れで現在に至っています。
シーズン1,2とシーズン3,4は
それぞれ連続していて、
生徒が全員卒業するのを機に
シーズンを終えています。
そして現在は、シーズン5の開講を
来春に控え、その準備クラスを
年明けから開講致します。
準備クラスは、週一回金曜日に
開講する形で、シーズン5前に
子どもたちとの信頼関係をゆっくり築く
(もちろん親御さんとも)ことや、
シーズン5をどのように過ごすか
(プログラムなど)を考えたり、
また、
シーズン5は「学費無料のフリースクール」を
目指しているので、そのベースとなるものを
クラウドファンディングで構築するための
発信なども一緒に取り組んでいく目的もあって
開講の運びとなりました。
「シーズン5」は、
いつでも
どこでも
誰からでも
何からでも
まなぶ
を基本とし、
『晴耕雨読』
的な動きをしたいと思っています。
只今、シーズン5準備クラスの
オンライン個別説明会を随時
開催致しております。
この機会に、フリースクールについての
お話をお聞きになりませんか?
お問い合わせお申込みは
まるまるがっこうHPからお願致します。
https://www.marumarugakkou.com/contact.php
多様なまなびフリースクール
まるまる(〇〇)がっこう
ガーディアンうっし~です。
〇には参加者の名前が入ります。
参加した全ての人が主人公の
まなび場づくりを目指してます。
現在、まるまるがっこう第五期の
準備を進めていますが、先週から
第五期準備クラスの説明会を個別で
はじめています。
既に5組様の個別説明が終了致しました。
さて、説明会でも今回お話ししていますが、
まるまるがっこう
「第五期」
と表記すると
「5年目???」
「んっ?」
となることもあるみたいで、
表記を
「シーズン5」
(海外ドラマみたい!)
に変更しております。
まるまるがっこうは、
その前身である「まなびばおきなわ」
時代から数えていますが、
「シーズン1」は、
浦添内間にて週5日開講。
「シーズン2」は、
通信制高校サポート校を
兼ねる形で浦添経塚にて。
「シーズン3」は、
場所を持たずに
野外体験活動を中心に
月に2回活動する形で、
主に小学校高学年。
「シーズン4」は、
小学部に加え、中等部
(中学生以上)を週に2回開講
という流れで現在に至っています。
シーズン1,2とシーズン3,4は
それぞれ連続していて、
生徒が全員卒業するのを機に
シーズンを終えています。
そして現在は、シーズン5の開講を
来春に控え、その準備クラスを
年明けから開講致します。
準備クラスは、週一回金曜日に
開講する形で、シーズン5前に
子どもたちとの信頼関係をゆっくり築く
(もちろん親御さんとも)ことや、
シーズン5をどのように過ごすか
(プログラムなど)を考えたり、
また、
シーズン5は「学費無料のフリースクール」を
目指しているので、そのベースとなるものを
クラウドファンディングで構築するための
発信なども一緒に取り組んでいく目的もあって
開講の運びとなりました。
「シーズン5」は、
いつでも
どこでも
誰からでも
何からでも
まなぶ
を基本とし、
『晴耕雨読』
的な動きをしたいと思っています。
只今、シーズン5準備クラスの
オンライン個別説明会を随時
開催致しております。
この機会に、フリースクールについての
お話をお聞きになりませんか?
お問い合わせお申込みは
まるまるがっこうHPからお願致します。
https://www.marumarugakkou.com/contact.php
コメントは確認後に投稿されます。ご了承ください。