まるまるがっこう うっし~の未来の教室

地球全部がフィールドだ! 「こころが震える体験を全ての人に」を合言葉に、学び、教育、自然体験、キャンプ、海、山、川 etc. まなび場づくりについての日々を語っていこうと思います。

クラウドファンディングに挑戦開始!

子どもたちのチャレンジを応援する
多様なまなびフリースクール
〇〇(まるまる)がっこう
ガーディアンうっし~です。

〇には参加者の名前が入ります。
参加した全ての人が主人公の
まなび場づくりを目指しています。

【クラウドファンディングに挑戦開始です!】

https://camp-fire.jp/projects/view/740073?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show

クラウドファンディングに挑戦開始!

先週の月曜日(3/18)、
人生二回目のクラウドファンディングへの
挑戦を始めました!

フリースクールを開校して13年、
その間に多くの親御さんや子どもたちに出会いましたが、
通いたいと言っていただいても、
通ってもらえなかった子どもたちが多くいます。

移動(送迎)と学費が理由です。

フリースクールへの送迎は親御さんにお願いしています。
学費も私立の学校なので、公立学校のように補助がある訳ではなく、
親御さんにお願いしています。

ここの調整ができないと通ってもらうことができないのです。

今回のプロジェクトは、その部分の解消を目指したものです。

是非ページをご覧いただき、共感していただける部分がございましたら、
ご支援や拡散にご協力いただきたいのです。

子どもたちにこのプロジェクトを何としても届けたい!

ご支援よろしくお願いいたします!

プロジェクトページへのリンク
https://camp-fire.jp/projects/view/740073?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show

QRコードからはこちら

クラウドファンディングに挑戦開始!



2023年8月、作家の仲間入りをしました!
『僕が不登校おめでとう!っていう理由(わけ)』
電子書籍リンク
https://amazon.co.jp/dp/B0CG3RQZQN

お問い合わせは、
まるまるがっこうHPから
https://www.marumarugakkou.okinawa/

電子書籍リンク
https://amazon.co.jp/dp/B0CG3RQZQN


同じカテゴリー(生き方)の記事
受験生がんば~れ!
受験生がんば~れ!(2025-03-03 12:11)

教育現場改革
教育現場改革(2025-02-11 11:44)

2024年を振り返って
2024年を振り返って(2025-01-03 09:00)

食育
食育(2024-11-21 13:06)


 
コメントは確認後に投稿されます。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

フリースクール〇〇(まるまる)がっこう

住所

〒901-2226
沖縄県宜野湾市嘉数1-22-9
No.010

TEL

090-3072-8056