オンライン講座開催!
子どもたちのチャレンジを応援する
多様なまなびフリースクール
まるまる(〇〇)がっこう
ガーディアンうっし~です。
(上の〇〇には、その時参加している
全ての子どもたちの名前が入ります)
【オンライン講座のお知らせです】
来月、浦添市中央公民館主催の市民講座で
講師を務めることになっています。
講座名は
「フリースクールってなんじゃらほい」
というタイトルで、
フリースクール関連、不登校関連のお話を
中心にさせてもらう予定です。zoomでの開催。
日時:10月15日PM7時~9時
(zoomオンライン)
詳細、お申込みは最下段の画像参照
今話す内容について色々思案中なのですが、
どうしてもこれは!っていう、
親御さんや子どもにかかわる支援員の方
に伝えたいことがあります。
もちろんたくさんあるのですが、
すぐに出来て、多分一番大事で、
子どもたちとの優良な関係性を
築くコツを今日は特別に書いちゃおう。
何か?
ジャ〜ン!
「子どもに嘘をつかない」
これに尽きると僕は思っています。
「嘘」の定義は、細かく説明する必要があるし、
どういうこと?を解説したいけど、長いので、
個別にどうぞ!
奥義って言っても過言ではないはず。
ご興味がある方は
まるまるがっこうHPからお問い合わせ下さい。
(これに関しては特許フリーでお伝えいたします)
やれたら、やったら、
関係性が変わりますよ。
まるまるがっこうHP
https://www.marumarugakkou.com/



多様なまなびフリースクール
まるまる(〇〇)がっこう
ガーディアンうっし~です。
(上の〇〇には、その時参加している
全ての子どもたちの名前が入ります)
【オンライン講座のお知らせです】
来月、浦添市中央公民館主催の市民講座で
講師を務めることになっています。
講座名は
「フリースクールってなんじゃらほい」
というタイトルで、
フリースクール関連、不登校関連のお話を
中心にさせてもらう予定です。zoomでの開催。
日時:10月15日PM7時~9時
(zoomオンライン)
詳細、お申込みは最下段の画像参照
今話す内容について色々思案中なのですが、
どうしてもこれは!っていう、
親御さんや子どもにかかわる支援員の方
に伝えたいことがあります。
もちろんたくさんあるのですが、
すぐに出来て、多分一番大事で、
子どもたちとの優良な関係性を
築くコツを今日は特別に書いちゃおう。
何か?
ジャ〜ン!
「子どもに嘘をつかない」
これに尽きると僕は思っています。
「嘘」の定義は、細かく説明する必要があるし、
どういうこと?を解説したいけど、長いので、
個別にどうぞ!
奥義って言っても過言ではないはず。
ご興味がある方は
まるまるがっこうHPからお問い合わせ下さい。
(これに関しては特許フリーでお伝えいたします)
やれたら、やったら、
関係性が変わりますよ。
まるまるがっこうHP
https://www.marumarugakkou.com/



コメントは確認後に投稿されます。ご了承ください。