まるまるがっこう うっし~の未来の教室

地球全部がフィールドだ! 「こころが震える体験を全ての人に」を合言葉に、学び、教育、自然体験、キャンプ、海、山、川 etc. まなび場づくりについての日々を語っていこうと思います。

【宿題】問題

子どもたちのチャレンジを応援する
多様なまなびフリースクール
まるまる(〇〇)がっこう
ガーディアンうっし~です。

〇には参加者の名前が入ります。
参加した全ての人が主人公の
まなび場づくりを目指してます。

子どもたちの宿題を手伝っていると、
(正確に言うと、僕は手伝わない)
忙しいからか、目の前のプリントを
終わらせることが目的になっている
場面に度々遭遇する。

作業ってやつだ。

宿題と学力には相関関係が
あるとかないとか・・・。

本人たちもそうだけれど、
支援者は、何のためにやっているのか?
を、再考する必要があるなと思っている。

作業は作業でしかない。

まぁ、宿題を出す方も作業しなさい!
なのかも知れないけれど、僕は本人の
時間なのだから、如何に過ごすかを
子どもたちと考えたいし、

どうせやるなら、学力などがアップする
方向を模索したい。

学校で6時間座っていた後は走れば?
って思っちゃう。

主体的な学びか?
やらされているのか?

刺激の種類、質もバランスと
多様性が大事だと。

で、ジャグリングな訳です。

只今、子どもたちの学習への
認識が激変する
うっし~のまなび講座
「ジャグリングメタファーまなびメソッド」
の受講者を募集中です。

関連ブログ:https://lifefield.ti-da.net/e12169541.html
        https://lifefield.ti-da.net/e12162534.html

お申し込み、お問い合わせは、
まるまるがっこうHPから
https://www.marumarugakkou.com/contact.php


同じカテゴリー(不登校)の記事
教育現場改革
教育現場改革(2025-02-11 11:44)

邪魔すんな!
邪魔すんな!(2025-01-15 07:00)


 
コメントは確認後に投稿されます。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

フリースクール〇〇(まるまる)がっこう

住所

〒901-2226
沖縄県宜野湾市嘉数1-22-9
No.010

TEL

090-3072-8056