子どもさんの可能性を100%引き出すためには?
まなびの常識を壊し、
子どもの可能性を100%引き出す
多様なまなび
ガーディアンうっし~です。
ちょっと名前に掛かる説明、変えました。
インストラクターで悪くはないんですが、やってることは
結構見守り(護り)が多く、自分的には守護神の立ち位置。
なので、どうでもいいことだとは思うのですが、
しばらくガーディアンうっし~を名乗らせてくださいな。
こんなイメージ

さてさて、台風やら地震やら、2018年は災害が多い年になってますね。
「 備えあれば憂いなし 」 を実践していても被害が出る
ほどの災害。自然の脅威の前には人間は小さいな~。
地球が怒っているようにも私は感じます。
被害にあわれている全ての方のためにお祈り致します。
さて、今現在
「 まなびのコンテンツ 」
づくりを進めています。
~学びの常識を壊し、子どもの可能性を100%引き出す
多様なまなびガーディアン~ として一番大事な志事。
重要なトピックがたくさん出てきていますが、その中でも
特に大事だと思うもの ( 現段階で ) を少しづつ書いて
いこうと思います。
わかりやすく
「 まなび 」
において大事な要素を方程式にしてみました!
( 主体的であること
+ 価値観のモノサシを持つこと
+ セルフラーニング )
× 楽しさ
この方程式がバシッと当てはまっている時、
子どもたちはその可能性を100%発揮して
大きく大きく成長します。
この方程式、今回作成している
まなびコンテンツで一番重要!
出し惜しみせず公開します。
さて、一気に全部語れないので、それぞれの内容については順次書いていきますね。
続く
https://www.facebook.com/lifefieldterra/
子どもの可能性を100%引き出す
多様なまなび
ガーディアンうっし~です。
ちょっと名前に掛かる説明、変えました。
インストラクターで悪くはないんですが、やってることは
結構見守り(護り)が多く、自分的には守護神の立ち位置。
なので、どうでもいいことだとは思うのですが、
しばらくガーディアンうっし~を名乗らせてくださいな。
こんなイメージ

さてさて、台風やら地震やら、2018年は災害が多い年になってますね。
「 備えあれば憂いなし 」 を実践していても被害が出る
ほどの災害。自然の脅威の前には人間は小さいな~。
地球が怒っているようにも私は感じます。
被害にあわれている全ての方のためにお祈り致します。
さて、今現在
「 まなびのコンテンツ 」
づくりを進めています。
~学びの常識を壊し、子どもの可能性を100%引き出す
多様なまなびガーディアン~ として一番大事な志事。
重要なトピックがたくさん出てきていますが、その中でも
特に大事だと思うもの ( 現段階で ) を少しづつ書いて
いこうと思います。
わかりやすく
「 まなび 」
において大事な要素を方程式にしてみました!
( 主体的であること
+ 価値観のモノサシを持つこと
+ セルフラーニング )
× 楽しさ
この方程式がバシッと当てはまっている時、
子どもたちはその可能性を100%発揮して
大きく大きく成長します。
この方程式、今回作成している
まなびコンテンツで一番重要!
出し惜しみせず公開します。
さて、一気に全部語れないので、それぞれの内容については順次書いていきますね。
続く
https://www.facebook.com/lifefieldterra/
コメントは確認後に投稿されます。ご了承ください。