まるまるがっこう うっし~の未来の教室

地球全部がフィールドだ! 「こころが震える体験を全ての人に」を合言葉に、学び、教育、自然体験、キャンプ、海、山、川 etc. まなび場づくりについての日々を語っていこうと思います。

子どもをスクスク育てるには?

子どもとお母さんの守護神になりたい!
子どもの可能性を100%引き出す
多様なまなびガーディアン うっし~ です。>

【親バカ論実施報告】

秋晴れの気持ちがいい天気ですね。
季節外れの台風が心配でしたが、熱帯低気圧に変わって、
影響は無さそう。

良かった!

さて、一昨日25日(日)に、初めて 『 親バカ論 』
銘打ったショートセミナーを開催させていただきましたので、
そのご報告です。

内容は「親バカタイム」という、自分のお子さんの
カワイイところ、ステキなところ、スゴイところを、ただ
ひたすらほめちぎる、自慢しまくる!という時間を取り、
それを踏まえた上で、子どもたちとの関係性について
参加者全員で対話しながら考えていく、というもの。

この「親バカタイム」、想像していたよりズーっと素敵で
愛に満ち溢れた時間になりました。これは本当に想像を
遥かに超えたキラキラニコニコが飛び交いました(笑)。

子どもをスクスク育てるには?

その「親バカタイム」を踏まえ、子どもたちがスクスク
ノビノビ育つためには何が必要か、どんなかかわり方が
大事かをみんなで対話して考えていく、主催者である
私が持論を元に話していく、という流れ。

正直「親バカタイム」だけでいいんじゃないか?と
思ってしまう素敵な発言のオンパレード。

私の話はそんなに要らなくて
「それそれ!それをいつまでも覚えていて!」
で十分だよな~と思いつつ、人は忘れるし、
日々の生活の中で埋もれていくし、一人でやるのは
しんどい時もあるでしょうから、そこはみんなで助け合って、
たまにはうっし~を利用していただいて、楽しく笑いながら
子育てしていきましょう!

とは言うものの・・・

その 「 親バカ 」 に
「じゃあ、具体的にどう子どもにかかわればいいのよ?」
の、かかわり方を数式にしたのが、私が提唱している
『 まなび方程式 』
です。

この方程式の4要素を順番に学んでいき、実践することで、
子どもはイキイキと才能を100%開花させていきます。

今回初の『親バカ論』をショートセミナーとして開催させて
いただきましたが、取れる時間の長さに応じて、親バカタイムを
中心としたショートセミナー、まなび方程式のご紹介も入れた
ロングセミナー、それぞれ開催していきますので、是非ぜひ
ご参加いただいて、子どもたちの才能そのままを応援して
いきましょう!

次回『親バカ論』ショートセミナーは年内に一度企画中です。
face book 多様なまなびうっし~イベントページをチェキラ!
https://www.facebook.com/pg/lifefieldterra/events/?ref=page_internal


同じカテゴリー(まなびに関して)の記事
一番大事なことはね
一番大事なことはね(2024-12-22 11:50)

AI×フリースクール
AI×フリースクール(2024-12-09 09:36)

ゆめパのじかん
ゆめパのじかん(2024-01-30 14:41)


 
コメントは確認後に投稿されます。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

フリースクール〇〇(まるまる)がっこう

住所

〒901-2226
沖縄県宜野湾市嘉数1-22-9
No.010

TEL

090-3072-8056