これは度々言っていませんか?DAY 4
子どもとお母さんの守護神になりたい!
子どもの可能性を100%引き出す
多様なまなびガーディアン うっし~ です。
【連続20日間チャレンジ!】
四日目!
チャレンジの趣旨はこちらの記事をご参照ください!
→https://lifefield.ti-da.net/e10836181.html
まなび方程式の4要素
Ⅰ.主体性編
(オトナの声かけ、考え方)
DAY 4!
問 「〇〇ばかりしていないで勉強(宿題)しなさい!」と
声かけしていることがある
Yesに方
【〇〇ばかり、何故したらいけないんでしょうか?】
【勉強しなさい!と言って、素直に勉強しますか?】
【他の声かけはありませんか?】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
DAY3の問いに対して
多様なまなびガーディアンうっし~の見解
問 「〇〇が出来たら△△していいよ」と、子どもさんに
交換条件を出していませんか?
Yesの方
【どうして交換条件を出さなきゃいけないんでしょうか?】
【交換条件がなくなったら子どもさんはどの様に行動しますか?】
【交換条件を出さなくても済む方法はないんでしょうか?】
交換条件って、簡単に言い換えると、ご褒美で釣る、馬の鼻先に
人参ぶら下げるみたいなものだと思うんです。確かに一時は効果
が出る、確かに出る。でも、逆に言うと、無くなったら効果なし。
嫌なことを、好きなことで、釣る。
なんか凄くずるい気がするんです、私は。
よくある例で示すと
「宿題5ページやったら、ゲーム30分やっていいよ!」
そもそも論的に言うと、宿題とゲームには相関関係は無い。
そもそも論的に言うと、宿題=嫌なコト、と意味付けしちゃう
その交換条件はマイナスにしかならない。
と私は考えます。
連続チャレンジ4日目
最後までお読みいただきありがとうございました。
何かのお役に立てば光栄です。
多様なまなびガーディアン
うっし~
子どもの可能性を100%引き出す
多様なまなびガーディアン うっし~ です。
【連続20日間チャレンジ!】
四日目!
チャレンジの趣旨はこちらの記事をご参照ください!
→https://lifefield.ti-da.net/e10836181.html
まなび方程式の4要素
Ⅰ.主体性編
(オトナの声かけ、考え方)
DAY 4!
問 「〇〇ばかりしていないで勉強(宿題)しなさい!」と
声かけしていることがある
Yesに方
【〇〇ばかり、何故したらいけないんでしょうか?】
【勉強しなさい!と言って、素直に勉強しますか?】
【他の声かけはありませんか?】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
DAY3の問いに対して
多様なまなびガーディアンうっし~の見解
問 「〇〇が出来たら△△していいよ」と、子どもさんに
交換条件を出していませんか?
Yesの方
【どうして交換条件を出さなきゃいけないんでしょうか?】
【交換条件がなくなったら子どもさんはどの様に行動しますか?】
【交換条件を出さなくても済む方法はないんでしょうか?】
交換条件って、簡単に言い換えると、ご褒美で釣る、馬の鼻先に
人参ぶら下げるみたいなものだと思うんです。確かに一時は効果
が出る、確かに出る。でも、逆に言うと、無くなったら効果なし。
嫌なことを、好きなことで、釣る。
なんか凄くずるい気がするんです、私は。
よくある例で示すと
「宿題5ページやったら、ゲーム30分やっていいよ!」
そもそも論的に言うと、宿題とゲームには相関関係は無い。
そもそも論的に言うと、宿題=嫌なコト、と意味付けしちゃう
その交換条件はマイナスにしかならない。
と私は考えます。
連続チャレンジ4日目
最後までお読みいただきありがとうございました。
何かのお役に立てば光栄です。
多様なまなびガーディアン
うっし~
コメントは確認後に投稿されます。ご了承ください。