まるまるがっこう うっし~の未来の教室

地球全部がフィールドだ! 「こころが震える体験を全ての人に」を合言葉に、学び、教育、自然体験、キャンプ、海、山、川 etc. まなび場づくりについての日々を語っていこうと思います。

大人のための家庭教師

2019年、しず~かに、でも熱く沸々と
情熱、愛情
を滾らせている感じの
(表には出しません!うざったいから w)
多様なまなびガーディアン
うっし~です。

新年新しいプログラムが
実際に動き出しました!

子どもさんのいるお父さん、お母さんのための
【まなびコンサル】大人のために家庭教師
『オトナのカテキョ』 お申込みいただき、
昨日がガイダンス+初回開催でした。

ガイダンスが約30分、まなび教室(コンサル)が
約90分の合計120分実施しました。

受け始めていただいたのは、子どもさんが三人
いらっしゃるお父さん、お母さん。 

長男君の学校での色々に悩み、昨年9月の
お話会で初めてお会いして、その後色々な
かかわりの中で、今回受講を決めて頂きました。

月二回、六か月間で「まなび」の本質について
対話しながら学んでいって、家庭を学びの場として
どの様につくっていくかを一緒に進めていきます。

色々お話した中でいくつか大事なKey word が
出てきたので、備忘録も兼ねてこちらに。

皆さんも対話してみてくださいな。

1:子どもたちとフラットな関係性を築く
 (そもそもフラットな関係ってどんな関係?)

2:家庭がどんな場であれば、子どもの可能性が
 グングン上がるのか?

3:躾けってどうしてますか?どのくらい大事?

他にもあったのですが、代表してこのくらい。

次回からは、「まなび方程式」を中心に進めていきます。

この講座を半年受講すると、学びの本質が理解できて、
学校とか不登校とか受験とか、今一般的に親御さんが
子どもさん関連で悩んでいることに悩まなくなります。

子どもたちの未来にかんしての不安を全部ワクワクに
変えることが出来ます。

結果
日常の声かけが変わり、
子どもさんとの関係性も非常に良くなり、
子どもたちが自ら進んで学びはじめます!


このプログラムについては、facebook やブログで
進捗状況をご報告出来ると思いますので、
お楽しみに!


同じカテゴリー(まなびに関して)の記事
一番大事なことはね
一番大事なことはね(2024-12-22 11:50)

AI×フリースクール
AI×フリースクール(2024-12-09 09:36)

ゆめパのじかん
ゆめパのじかん(2024-01-30 14:41)


 
コメントは確認後に投稿されます。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

フリースクール〇〇(まるまる)がっこう

住所

〒901-2226
沖縄県宜野湾市嘉数1-22-9
No.010

TEL

090-3072-8056