まるまるがっこう うっし~の未来の教室

地球全部がフィールドだ! 「こころが震える体験を全ての人に」を合言葉に、学び、教育、自然体験、キャンプ、海、山、川 etc. まなび場づくりについての日々を語っていこうと思います。

いつでもどこでも誰からでも何からでもまなぶ

多様なまなびガーディアン
うっし~です。

今月29日に主催するトークライブ。
この画像はそのチラシ
いつでもどこでも誰からでも何からでもまなぶ
いつでもどこでも誰からでも何からでもまなぶ
として、ちょこがつくってくれたもの
ですが、昨日新刊がトークライブ用に
届いたので、早速今日から読み始め
ました。

この本、みんな読まないとダメなヤツです。

保護者の皆さんや支援者(員)はもちろん、
子どもたちも読んだ方がいい。

自分の行為(学校に行く、勉強する)を
理解するうえでもとても大事なことが
書いてある。

「何で学ぶんだろう?」
っていう、そもそもを理解することで、
学びの質がきっと変わるはず。

少しずつ、読んで思ったことなんかを
書いていこうと思います。


「学ぶ」行為のなかに、学校の勉強もあるのであって、
学校の勉強がイコール、学びではないのです。

本文P45より

「学校の勉強するな」 とか、
全く思っていないし言ってもいなくて。

ただ、本当によっぴーさんの言葉通り、
学ぶっていう行為の中の一つが学校の
勉強なだけで、

「学校の勉強してればいいんじゃん!」

なんて思ってないにせよ、結果、
学校の勉強しかしてないじゃん!
になっているのが、
本当にダメだなって思っています。

先日ある生徒が
「私頭は良いんです!」
「成績は良いのに・・・」
っていう発言をしているのを聞いて、
本人も【成績が良い=頭が良い】って
思っちゃってるんだな~、
そう思わせちゃってるんだなぁ~と、
哀しくなりました。

P.S 【本を読んで】・・・は、次回に続きます。


同じカテゴリー(まなびに関して)の記事
一番大事なことはね
一番大事なことはね(2024-12-22 11:50)

AI×フリースクール
AI×フリースクール(2024-12-09 09:36)

ゆめパのじかん
ゆめパのじかん(2024-01-30 14:41)


 
コメントは確認後に投稿されます。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

フリースクール〇〇(まるまる)がっこう

住所

〒901-2226
沖縄県宜野湾市嘉数1-22-9
No.010

TEL

090-3072-8056